昨日、今日で片山グループ宿泊セミナーが東京晴海で開催されました。
総勢約100名が参加されました。
片山さんは私の大きな2本ラインのうちの1本の大きなラインのトップです。
今回初めて片山さん以下で開催された意義は大きかったです。
感無量って感じです!
特に今回超スーパーゲストをお迎えできたので大きかったです。
私も久々の大感動でした・・・・タイムスリップした感覚になりました。
今回は片山グループ記念すべき第1回目ということで、テーマは「感動」でした。
一番右の写真でスピーチされているのはあの東洋大のエース区間2区を務めた山本選手です。
現在はIPC登録されて、今回の合宿に参加されました。
そして、黄木支社長にもトレーニングしていただき、大変充実した午後のセッションでした。
夕食後にゲーム大会、そして、そのあとは部屋に分かれてのタイトル別セッション。
そして、夜11時にすべてのセッションが終了して打ち上げの飲み会は盛り上がりましたね・・・
ほとんどの方が1時半ぐらいまで交流していました。
最後の朝まで組は銀座までラーメンを食べて帰ってきたそうです。(僕はもちろん先に寝ました)
さて、次の日はやはり感動の連続でした。
前日はジェード表彰、今朝はパール表彰、そして、今回石田さんが100ドルクラブ達成ということでその映像には皆さん感動の涙、涙、そこからのコミットメントタイムではやはり感動の連続でした。
この2日目の感動は合宿の醍醐味ですね・・・
皆さんからの涙ながらの熱いコミットメントには感動しっぱなしでした。
リーダースピーチでは浅野さんのスピーチに、僕の涙が何粒も滴り落ち続けていました。
宇佐美さんのあまりの号泣スピーチにはびっくりしました。
最後の片山さんのスピーチも最高でした・・・思い出しただけでもウルウル来ますね・・・・
この場に参加できて本当に幸せでした。
大・大感動の2日間でした。
最後に集合写真を撮りました、中央の花束を持っている方が100万ドルクラブ達成の石田さんです。
今回のご参加の皆様、スタッフの皆様大変お疲れ様でした。
第1回の片山グループ合宿、大成功!!
合宿って準備は大変だけど、やり終えたあとの達成感がたまりませんね・・・・何度やってもいいですね・・・
次回は4月です!
その前にみんなでアメリカ・アナハイム(ロサンゼルス)のリーダーシップカンファレンスに行きましょう!(来年2月24日~28日、帰国日3月1日)
今日は最高の1日だった・・・今日は最高の自分だった・・・
世の中のすべてに感謝!
絶好調! 絶好調! 絶好調!
コメントを残す