私が20代でなぜモリンダをとらえたのか その3

posted in: つぶやき | 0

ビデオレター9です。

今回からアプローチ編になります。

さて、テマナ祭りというのをBPN会主催で全国のセールスオフィスで開催します。

スペシャルゲストに全会場にテマナ製品説明で安原京子氏をお招きします。

各セールスオフィスを回ってくださるのでお楽しみに。

会場によって回数は異なりますが、2回開催する地域もございます。

それ以外の時間はBPN会のリーダーが出張してくださいますのでリーダーのスピーチも聞けるという豪華なイベントになります。

各会場の日程が決定しました。

東京6月10日土曜日

札幌6月11日日曜日(札幌のみ会場が全日空ホテルになります)

沖縄6月23日金曜日

福岡6月24日土曜日

大阪6月25日日曜日

名古屋7月8日土曜日

参加費は無料で、どなたでもお連れすることができますので是非とも奮ってご参加ください。

また、こちらは、5月20日(土)のテマナ発売直前スペシャルと題して、安原京子さんをお招きして製品説明会を開催します。

これから夏を迎え、テマナをどのように使っていくべきか、またどのように伝えていくと効果的かなどのお話を安原さんからしていただきます。
こちらはそのチラシになります。
テマナ発売直前スペシャルセミナー のコピー

さて、前回の続きです。

このネットワークビジネスで信用を築くという考え方ができるかどうかが鍵だと思っています。

人間は、年齢より実績を重視します。

オリンピック選手、プロのアスリートなど、絶対に自分よりも年下ですが、ものすごいリスペクトがありますよね。

これは実績があるからです。

雲のような人なんて思っていますよね。

自分よりも何十歳も年下ですよ。

つまり、ネットワークビジネスも実績を残すことにより信頼を得られるのです。

もちろん、その自分の実績を鼻にかけなければ、図に乗らなければという大前提の話があります。

オリンピック選手で図に乗っている感じの人はいますか?

もの凄く謙虚ですよね。

今の自分の実績は、周りの方々のおかげと心底思っていますね。

まさに、我々の仕事も全く同じです。

組織が100人、1000人、1万人と広がっても、それは自分が広げたわけではありません。

自分から始まるメンバーの皆さんが広げてくださったからなのです。

その感謝の気持ちを忘れてしまって傲慢な態度を取ってしまっては、信頼は失います。

そこは私自身、肝に銘じています。

そうは言っても、皆さんからちやほやされるので、他の方から見たら図に乗っていると思われている可能性は大きいです。

これからも謙虚、感謝の気持ちを忘れずに取り組んでいきたいと思います。

つまり、この謙虚さは、感謝に年齢は関係ないと思うのです。

何歳になっても、この気持ちを忘れずに人生を歩んでいけば絶対に間違った方向には行かないと思っています。

もちろん、完璧な人間はいませんから、たまに私みたいにしくじる時もあります。

そんな時でも、周りの方々の暖かい目で見守ってくれていることにまたさらに感謝の気持ちが募るのです。

だから、その周りの方々にもっと役に立てるようにこれからも精進していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください