昨日、テレビで3月に開業したシャングリラホテルが紹介されていました。
このホテルは1泊7万円と都内では一番高いホテルです。
ですから、オープン前には入念な研修と会議が行われていました。
ホテルの売りは何よりも接客、サービスですから・・・
これから都内の外資系高級ホテルと熾烈な競争をしていくわけですから大変ですね。
シャングリラの営業部長が、一番高いと思われているのがチャンスである・・・みたいなことを言っていたのが印象的でした。
一番高いということを売りにできるわけです。
我々が扱っているジュースより高い100%フルーツジュースはほとんどありません。
つまり、「世界一高いジュース」というのが売りなのです。
それだけの高いフルーツジュースの付加価値をどれだけアピールできるかがポイントですね。
そして、そのジュースを伝えている我々の質(人間性)が問われるわけです。
やりがいがありますね・・・
ハートとスキルと私は言っていますが・・・
ハートは心、考え方、人間性
スキルとは技術です。
両輪が合わさって初めてプロとしてお金をいただけると思うのです。
お金をいただくプロとしての自覚、誇りを持って仕事していただきたいのです。
リーダーの方はそのための研修に力を入れていただきたいですね。
今日は最高の自分だった・・・今日は最高の1日だった・・・
世の中のすべてに感謝!
絶好調! 絶好調! 絶好調!
コメントを残す