12月12日にBPN会主催のサクセスフォーラムが東京、練馬区文化センターで開催されます。
その時のスペシャルゲストが石黒由美子さんです。
石黒さんの著書です。
読ませていただきました。
すごく感動しました!!
是非とも一人でも多くの方に読んでいただきたい本です。
モリンダビジネスの成功の鍵がここに書かれていると思います。
こちらがサクセスフォーラムのチラシです。
私も黄木社長の前にお話させていただきます。
是非とも一人でも多くの方に参加していただきたいです。
さて、今日は、
ネットワークビジネスで幸せな成功をするためには
というテーマでお伝えしたいと思います。
そのために一番大切なのは、
親との関係を見直すことだと私は考えます。
私の人生においてこの教えを3年前に知り、私の人生は大きく変わりました。
つまり、金銭面では満たされていましたが、家族や人間関係においては常に悩みの尽きない人生だったのです。
3年前に親との関係が今の家族、人間関係の基礎なんだと気付いてから、修正を繰り返して今日まで来ました。
まだまだですが、だいぶ変わってきたと自覚できます。
ポイントは、
どんな自分も否定することなく認めて前向きに歩んでいくことですね。
以前の私なら自分に厳しかったものですから(人にも厳しい)、そんな自分をビシビシとムチ打ってやってきました。
では、具体的に今のご自身の現状を良くするには何が必要でしょうか?
一番は、親に対する甘えや勘違いに気付くことです。
親に甘えてきたことに気付かない人は、日常で、まわりが自分に甘えてきていることに気付くはずです。
まだ、自分が周りに甘えて生きていることに気づくといいですね。
親の自分への愛が足りなかったと感じている人(勘違い)は、愛の不足感が生じていますから、夫婦関係やお金関係に問題を抱えています。
本当はお金があるのに、ない(愛がない)と不足感を感じていることから、その思考が現実になります。
家族の愛に関しても同じです。
家族にこんなに愛されているのに、その愛を受け取れず、甘えが先行しているのは、
根本的に、親は何でも自分の望みを叶えてくれて当たり前と思っている幼い思考から来ます。
だから、配偶者や周りの人たちにも同じような言動を繰り返し、その鏡として、自分の周りの人たちも自分に同じような言動を起こしてくるのです。
配偶者や、お子さんがいるなら、子供がかなり厄介な面倒を親にかけてきます。
つまり、親である自分を困らせる言動を繰り返します。
その原因が自分の親への甘えからきているとはなかなか気づかないわけです。
モリンダビジネスで言えば、アップラインやグループの方との関係ですよね。
ですから、自分の考え方の根本を見直す必要があるかもしれません。
親は、無条件に自分を愛してくれていたんだ〜
決して兄弟に差をつけていたわけではないんだ!
親には愛しかなかったんだ〜
と自分の親への愛の勘違いに気付いたところから自身の行動、考え方が変わってくるので、そうするとまわりは自分の鏡なので、まわりも変わってくるのです。
いわゆる、自分が変われば相手も変わるとはまさにこの原理から来ています。
親への愛に気づくと、それがモリンダビジネスにおけるアップラインやグループの方々との人間関係が影響してくるのです。
親の立場としてのアップラインのアドバイスなどを素直に聞けるとビジネスは進んでいきます。
最初は素直に聞いていても、そのうちだんだんうっとうしくなってくるのも実は親との関係が影響します。
親は子供へのしつけのために、いちいち小うるさく言ってきますが、それこそが親の愛情なのです。
その愛情をうっとうしく思っていると、自分のアップラインに言われたことも反発したりなります。
そして、その自分の姿勢、考え方が周りに投影し、私生活やビジネスにおいて自分がアドバイスする人にも反発されてしまうわけです。
全ては自分の鏡(投影)なのですね。
モリンダビジネスで成功するためには、何よりも人間関係を円滑に構築させることができるかにつきます。
私はここまで18年取り組んできて、一番の悩みは人間関係でしたから、収入が入ってきても、人間関係に悩んでいたら結構つまらないのです。
それで、活動しなくなった、ジェード、パール、ダイヤ、ブラックパールが何と多いことか。
収入だけ入っている寂しいタイトルホルダーが多いのは残念ですよね。
どのタイトル、収入が入っても、円滑な人間関係を構築できるのが、
本当の幸せだと思うのです。
その原理、考え方をこれからも度々紹介していきますね。
コメントを残す