モリンダは、笑顔を作り出す仕事

posted in: つぶやき | 0

今日は、思考の学校の校長の大石ようこ先生のブログからの抜粋です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

思考の学校、という協会を作ることに決めて本当に良かったです。

責任を取る、ってこういうことか。
責任を取る、ってしあわせなことだな。
とわかりました。

毎日未知のことがミッションとして与えられて、
こんなこと本当にできるの??大丈夫かようこよ。
と思いつつ、

でも必ず絶対に、そのミッションごとに、素晴らしい出会いがあってサポートしていただけたりするものだし、
喜びややりがいもあるしね。

常にベストなサポートが与えられる。

。。これにはちゃんと理由があるんですね。

責任を取ると決める。とは、
被害者意識なく、選択し実行していく。
ということなんですね。

そうすると、そこから、あなたが決めたように、物事がスムーズに流れていくのです。

決められないでいると、
必ず、誰かに責められるようなことが起きますね。

それは、あなたが誰かを心の中で責めているから、なんですね。

思考のしくみって本当にシンプル。

わたしが思っていたことが、そのままわたしの世界に現れるだけ。ただそれだけなんですよね。

本当に、ただそれだけなんです。

ただそれだけってことがわかった方から、安心安全な世界に移行できます。

だから、本当は、自分の人生に責任を取る。と決めたほうが断然お得なのです。

思考の学校を世に広めることで、
この先によりたくさんのひとの安心と笑顔を作り出せる道がある。と確信できるから、本当に楽しくがんばれる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私もこの理論を学んできて、そして大石先生に出会ってからさらに大きく日常が変化しました。

その変化は話したらキリがないので、おいおい私自身の変化もお知らせしていきますね。

最近も劇的に変化したことがあるのですよ、、、、

先日、久しぶりに会ったメンバーの激変ぶりが嬉しかったなあ〜

なんでも、

私のブログを読んで鏡のワークをしていったらどんどん変わっていったということ。

鏡のワークは本当に誰にでもでき、効果はてきめんです。

私は今まで自己啓発に1500万以上かけてきましたが、一番変わったのが、この鏡のワーク。

お金は全くかかりません。

今までこれだけのお金をかけてきたのはなんだったのだろうと思います。

だから、素直な人はやると思います。

先ほどの激変した女性も、素直にやっていったら、私と同じように最初は涙が溢れてきたそうです(みんながそうなるわけではないです)。

被害者意識がなくなってきて、自己責任で人生を歩んでいくと見事に自分の思い通りに人生が歩んでいけるのです。

この理論を私の関西のランクアップ塾でもベースには伝えていて、その心の土台をしっかり整えてからモリンダビジネスを構築して結果を出していこうという趣旨です。

個人的に定期的に連絡が来て個人カウンセリングをしていますが、私のアドバイスを素直に実践されていった方はどんどん変わっていってます。

本当に素直って大切です。

そして、何よりも、

絶対に変わりたいという方は絶対に変わることができる理論です。

変われない人は、変わらないことにまだメリットを感じていたりします。

そのメリットって結構つまらないことだったりします。

プライドとか恥ずかしいとか周りにどう思われるだろうとか、、、、、

私からしたら理解できないです。

なぜなら、私は変わりたくて1500万使ってきているから、超簡単で、お金もかからない理論をなぜ実践しないんだろうと思います。

この鏡のワークは面白くて、やらなくなると、すぐに現実がそのまま投影します。

やると自分の機嫌が良くなるから周りが機嫌良い人ばかりになり、やらなくなると周りの機嫌が悪い人が目立つようになるのです。

だから、毎朝のお化粧をするように、心のお化粧をしっかりやると、心が1日整って、会う人会う人がご機嫌が良い人ばかりになり、イラつくことがほとんどなくなるのです。

是非とも毎日、毎朝実践してください。(早く変わりたかったら、何度も言ってみてくださいね)

そして、夜も寝る前(お風呂上がり)にも基礎化粧をするように心の化粧もやってみてくださいね。

あとは、トイレで鏡を見るときも心の中で言ってみてくださいね。

鏡のワークとは、鏡に映る自分に向かって、「愛してるよ、大好きだよ、いつも頑張っているね、大丈夫だよ」という言葉が基本で、これに自分の潜在意識に入れたい言葉を付け足していうだけです。

私なら、「信じるのが好き、余裕・ゆとりが好き、大切にするのが好き、妻を愛するのが好き、整理整頓が好き、感謝するのが好き・・・」

という言葉を必ず言っています。

この付け足す言葉も自分で何を言ったらいいかと考えるといいかもしれませんね。

その言った言葉が本当にその通りに心に入って行ってどんどんそうなっていきますからね。

大石先生がおっしゃっていた、

思考の学校を世に広めることで、
この先によりたくさんのひとの安心と笑顔を作り出せる道がある。

モリンダビジネスを取り組んでいる方は、

モリンダを世に広めることで、どういう世の中にしていくのかということをイメージしてみていただきたいです。

私は18年前にモリンダを取り組もうと思った時に、ノニジュースを飲んで多くの方々が笑顔になっているイメージができたのです。

自分の笑顔だけでなく、一人でも多くの方の笑顔を作り出していく仕事がモリンダだと思うのです。

そのためにも、自分の思考、イメージの作り方がすごく大切になってきますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください