モナコ報告 その2

posted in: つぶやき | 0

次回の続きですが、

エッセンシャルオイルに関して資料を写メしてご紹介しますね。

img_2014-1
img_2015-1
img_2016-1

そして、今回出た新製品です。
img_2017
img_2018

ユニークなのは、トリムブレンドという商品で、ダイエットされる方向けです。

モリンダのエッセンシャルオイルが他社との大きな違いが、

シードオイルが入っているところです。

説明のところにはシードオイルが書いていないですが、しっかり入っています。

あと、テマナ製品に関しての資料です、

img_2009
img_2010
img_2011
img_2012

これらの成分が入っているわけですから楽しみですね。

さて、3日目はフリータイムで、私たちのチームはバスを貸し切ってのイタリア、ニースツアーです。

img_1295
img_1325
ドルチェアクアというイタリアの小さな村に行きました。

そのあとは、ニースのサンポールドヴァンスというところに行きました。

img_1378
img_1379
img_1405
img_1383
シャガールのお墓です。

翌日のフリータイムには、エズ村にも行きました!!

img_1467
img_1470

大聖堂とそこからのモナコを一望できる景色です。

やはり人生で一度はモナコに行かれることをオススメです。

モナコは世界一のお金持ちの方々が集まった街で、お金持ちの方を喜ばせるために作られています。

なので、お金持ちの思考が集まった街ということができます。

お金持ちの思考を入れることは成功へは不可欠ですから、是非とも皆さまも一度はモナコに行かれてできれば滞在されてお金持ち思考を入れられることをオススメいたします。

とにかく街行く人達がオシャレで、お年寄りの方もオシャレで、余裕がある方々で、過ごしていてゆとりを感じ気持ちよかったです。

車はカウンタック、フェラーリ、マセラッティ、ロールスロイスとか、当たり前に普通に走っていたり、路駐しています。

こんな国は世界中探してもモナコだけです。

モナコグランプリのヘアピンカーブが見れるホテルフェアモントホテルは、このグランプリ期間中1泊100万で最低3泊から予約できるとのこと。

もちろん、すぐに予約で埋まるそうです。

また最近、新しいマンションが建ち、最上階の約300平米のペントハウスタイプが400億円で売り出しているそうです。

普通の70平米タイプの部屋は10億からという感じで、訳がわかりません。

とにかく、刺激的な街なのです。

食事もどこも美味しくとにかく楽しい街です。

そんな素晴らしいモナコで、最終日の午前中に私は400名の前で、1000万ドルクラブの表彰を受けました。

その映像の一部です。

まず、私の紹介VTRです。

そのあと登場シーンです。

そして通訳を通して4分ほどのスピーチです。

本当に素晴らしい体験をさせていただきました。

多くの方からお祝いの言葉をいただき、ものすごい感動でした。

18年取り組んできて本当に良かったですし、モリンダに出会えて選択することができたことが何よりも幸運でした。

ここまで来れたのも本当にメンバーの方々、アップライン、会社のスタッフのおかげです。

本当に感謝です!!

当時、モリンダ社と同じ時期に上陸した会社のほとんどが現在残っていません。

残っているN社もピークの6分の1の売り上げになり、社名も変えて何とか存続しているわけです。

それに比べると、モリンダ社はますます将来性をイメージできる素晴らしい製品を出してくれるのは本当にありがたいです。

これからもどんどんと新製品が出てくるのが嬉しい限りです。

それは会社に力があり、製品開発力があるからなのです。

そのための研究機関や施設、またモリンダ社に魅力を感じて一緒に共同開発をしてくださる世界中の大学があり、現在28の大学と共同研究をしているというなんと仕事がしやすい環境を整えてくださっているのでしょうか。

こんな環境でビジネスができるのが本当に幸せです。

そして、スピーチでも話したのですが、私の前の仕事の先輩が、累計3000万ドルを突破していると聞いてまして、その方は、取り組んで23年継続して取り組んでおり、私とはレベルが違いますが、それでも私はこのような目指すべき先輩がいるのでよい目標なのです。

これからもコツコツ取り組んで、一人でも多くの100万ドルクラブメンバーを輩出していきたいと思います。

最後が、

会社主催のゲーラディナーは圧巻でした。

img_1677
img_1995
img_2026

食事の終わる頃になり、カーテンが開き、そしてなんと、天井が空いたのです。

そこからの映像です。

本当に素晴らしいイベントでした!!

参加できた方々は本当に幸運だったと思います。

やはり、今回、改めて感じたのが、海外イベントの大切さです。

今回、私の新生リスペクトチームからは、18人が参加して、フリーの日は観光に行ったり、一緒に食事やお茶をしたりしましたが、こういう時間が非日常で楽しいのです。

img_1643
img_1566

img_1340

やはり、モリンダの素晴らしさは海外イベントですね。

来年もまた海外イベントをみんなで参加したいと思います。

本当に楽しいモナコのビジョンリトリートでした!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください