現実がどんどん変化していく

posted in: つぶやき | 0

関西ランクアップ塾の成果報告がドシドシ寄せられています。

16チームがそれぞれのLineを作っているので、そこでも活発なやり取りが報告されていると思います。

今回成果を上げている一番のポイントは、

「ブラックノート」をつけるということです。

ブラックノートとは、

自分の怒りや、イライラといったネガティブな感情を自分だけのノートに書くということです。

普段はなかなかそのイライラや怒りは人間関係上、言えなかったりして、ほとんどの方が抑えているのが現状です。

もちろん、夫婦、親子では思いっきり出すという方もいて、さらに悪化させてしまうなんてこともありますが、このブラックノートはどんな場面でも、非常に効果を発揮できるのです。

やり方は簡単です。

ノート(ブラックノートと名付ける)を買ってきて、そこに自分が現在抱えている悩み、怒り、イライラ、焦り、不安、自信がないなどどの事柄を一つずつ書き出す。

その一つずつの項目について、一つずつ見ていきます。

そして、①からの順番の作業をしていきます。

①まず、イライラしている(怒っている)出来事を書き出して、その相手に言いたいことも書き出して、最後に相手に一言で何が言いたいかをシンプルに表現してみる(大げさに言ってみる)

例・旦那に、もっと人の話を聞け、私の言うことを聞け!

②相手は自分だから、自分に言われている言葉であると理解します。

そして、「もっと人の話を聞け、私の言うことを聞けと」と過去現在において誰かに言われたかどうかを振り返ります。

例・ああ、アップラインに言われている・・・
そうか、自分がアップラインの言うことを素直に聞けないから、旦那も自分の言うことを聞いてくれないんだ〜

③そこに気づかせてくれて、潜在意識さん、ありがとう!という気持ちを書き、

さらに、そんな自分も認めてヨシヨシ!と書いて、どんなネガティブな自分の感情、言動も認めること。(ここで自分責めしたら全く効果が出ないのでとにかく認めることがすごく大切)

例・旦那様に感謝の気持ちと、アップラインに申し訳ないという謝罪の気持ちになり、そんな自分を自分で責めることなく、認めてヨシヨシ。

④思いついた人に心の中で、謝ってみる。

そして、行動を実際に変えてみる(できる改善をしてみる)

例・旦那や両親に心の中で謝って、旦那様に対しての接し方を変えてみる

こんな流れでとにかく、現在ご自身のブラックな部分をどんどん見つけて行ってください。

まるでがん細胞を見つけるようにどんどん見つけてつかんで認めたらどんどん消えていくという感じです。

まずは、うまくできるかわからなくてもいいから最初は負の感情だけでもつかんでノートに書き出してください。

そして、日々起こったイライラもその都度、見ないふりしないで書いてください。

見ないようにしていくとどんどん溜まって、自分か相手が爆発するという仕組みです。

だから小さいうちに見つけて認めるを毎日繰り返すのです。

この作業をやっていった人たちの現実がどんどん変わってきています。

その報告を聞くのが楽しいですね。

是非ともだまされたと思ってやってみてください。(あと、前回お伝えした鏡のワークもです)

こんな作業で、現実が変わるんでしたら楽ですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください