目標設定のコーチング

posted in: つぶやき | 0

うちのグループのあるリーダーが先日、目標設定についてグループメンバーに対してコーチングした様子を聞いたのでそれを参考に書きたいと思います。

まず、

目標設定はアップラインが決めるものではありません。

ですから、自分がいつまでにこのタイトル(収入)取りたいから、グループの方にいつまでにやってというのは、あまり良い目標設定ではありません。

ただし、例外もあって、チームでタイトルアップを目指すことが多いのがモリンダビジネスであり、

例えば、アップラインがブラックパールをかけているとすると、その直がダイヤ、2世代目がパール、そして3世代目がジェードという目標をクリアしないとアップラインのブラックパール(またはダイヤモンドパール)は達成したいのです。

そんな場合には、アップから何月にジェードになって、とかパールになってとかの依頼は来るかもしれません。

でも通常の場合には、以下のようなコーチングの流れを踏むことをおすすめします。

アップ:Aさんはいつまでにどのくらいの収入を目指して活動されますか?

(この質問は絶対に必要です。ここに向き合わないで活動している人はいつまでたっても収入にならない可能性があります。だからこそアップラインはダウンラインに収入をとらせてあげるためにも、この質問は大切です。でもこの質問をしたときに、明確な答えがないようでしたら、2つの理由があります。1つはマーケティングプランがまったくわからないので答えようがない場合。もう一つは、収入をとることにブロックがある、抵抗がある。後者の場合はちょっとやっかいで、そこを向き合わせないとフォローアップしてもなかなか難しいかもしれません。もし他のメンバーで収入がとりたい方がいたらその方に優先して関わったほうがいいかもしれません。)

Aさん:来年3月までに10万円の月収。

アップ:10万円の収入ってどのくらいの組織になると取れるかわかりますか?

Aさん:わかりません。

アップ:小売ですと、トゥルーエイジパック15パックぐらいの流通です。そして、組織を作っていくと、50名ぐらいの組織です。
通常、組織ができていくと、一人あたり平均4万円(240ポイント)ぐらいの流通が起こります。ですから、一人あたり4万円の5%の2000円ぐらいの収入が入ってきますから、2000円×50名=10万円という収入になるのです。ポイント(QV)としては、12000ポイントぐらいです。

Aさん:わかりました。

アップ:では、その目標でいいですね。

Aさん:はい、今(8月)の私のボリュームが3000ポイントなので、あと9000ポイント上げるということですね。

アップ:そうです。だから、9月から2月まで6ヶ月ありますから(2月のボリュームが3月の収入に反映します)、6ヶ月で9000ポイント上げるということは、単純計算すると、1ヶ月に1500ポイント(約13ケース、約6、7人のメンバー増)ずつ上げるということになります。
できそうですか?

Aさん:そうですね。こう考えるとできそうな気がします。(できないと言った場合には、目標を下げるか、期限を遅らせることです)

アップ:あと、大事なポイントは自分だけでケースを上げるわけではないのです。もしも、あなたと同じような活動家がいらっしゃれば、同じような目標をもって活動されれば目標よりも早く達成する可能性があります。ですから、この1、2ヶ月で今の愛用者をビジネスに気づいてもらうか、ビジネスとしてアプローチしている人に活動家になってもらうようにアプローチしていく必要がありますね。
だから、再度リストアップをして、一人ひとりにあたって行きましょう。リストアップを見せてください。そうしたら、一緒にその方へのアプローチを考えていきましょう。全力でサポートさせていただきますよ。

Aさん:具体的にやることが明確になってきました。ありがとうございます。

アップ:あとは月に2回ぐらいボリュームの進捗状況を2人で確認していきましょうね!

Aさん:はいよろしくお願いいたします。

一つの例ですが参考になったと思います。

こんなコーチングをしてくれるアップラインがいたら心強いですよね。

1年活動しているメンバーはこのぐらいのコーチングができるようになるといいですね。

これは基本的なパターンですが、結構できていない方が多いですね。

まずは、このようにビジネスとしてアップとダウンがミーティングできるようなビジネスメンバーを作ることが大切ですね。

何も直でなくてもいいわけです。

直の方で、このようなコーチングを受けるような意識がない場合でも、その方のグループにやる気の方がいらしたらその方と直でこのようなミーティング(コーチング)をしてもいいかもしれませんね。

コーチングを是非ともしてあげてくださいね、ポイントは相手に目標を決めてもらうことなのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください