沖縄出張

posted in: つぶやき | 0

昨日、一昨日と沖縄出張でした。

台風もちょうど通りすぎ気持ちのいい沖縄の気候でした。

私は10月の沖縄が1年を通して一番好きです。

今回は約1年ぶりの出張でしたが残念ながら1泊2日の強行スケジュールでした。(もっとゆっくりしたかったです)

そして、今回はグループの京都の田中真弓さんの強い要望で実現した沖縄出張でした。

沖縄は2007年から1年半ほど住んでいたので沖縄の元々のメンバーとはなじみがあり、そこへ田中さんの新しいグループが伸びてきたので、今回は行かせてもらいました。

一昨日、説明会2回、昨日は午前中トレーニングと午後説明会とやりましたが、今までにないぐらい皆さんがAD効果もあって真剣に私のプレゼンに耳を傾けていらっしゃいました。

それは、自分たちが本当に事業説明をやらないと組織が伸びないという意識を持ってもらったからです。

今までも再三にわたって、自分たちで事業説明会をやるようにお伝えしてきたのですが、ADの効果によって、沖縄のメンバーの意識も変わってきたのを感じられたのが今回の収穫でした。

そして、そのコーディネーターの田中さんの気配り、段取りも本当に素晴らしいなあ〜と思いました。

つくづく、この仕事は人間成長ビジネスだと思います。

生意気な言い方ですが、田中さんの意識の向上と成長を見ることができ、沖縄のメンバーの意識も今回でさらに高まったことを確信しました。

もう大丈夫だと思います。

自分が関わっていく方々がどんどん変化成長していってもらうのがこの仕事の醍醐味です。

ただ、最後の反省会で、私自身も反省点が多々あり、沖縄メンバーや田中さんと事前にもっと打ち合わせしておけばよかったと思いました。

本当に丸投げでした。

それはそれでいい部分もあったのですが、私なりももっと事前にできたことがあったと反省しました。

今度の出張は現地にリーダーともう少し打ち合わせをしたいと思います。

やはりコミュニケーションは大切ですね。

明日から大阪、名古屋と出張なので、現地のメンバーと今日は連絡を取りたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください