AD1達成に向けてのポイント その4

posted in: つぶやき | 0

今朝は羽田空港からブログ書いています。

これから、北陸能登に行き、和倉温泉で1泊研修です。

北陸の皆さんに本気のスイッチを入れてきますよ!!

さあ、皆さん、アポ取りに励んでいますか?

私は限られた時間の中ですが、アポイントを入れています。

なんせ、来月までに最低5名のビジネスラインを出すのが目標ですから。

2ヶ月で5名ずつのシュミレーションだと、4ヶ月後25名、6ヶ月後に125名なので、計約150名です。

さて、皆さんはお誘いしたい人に会った時にどのようにアプローチされますか?

AD1に向けてはやる気持ちはわかりますが、いざアプローチという段階になるとちょっと躊躇してしまう人もいるかもしれません。

そこで、アプローチのコツ、ポイントです。

①ビジネスとして声かけやすい人から声かける。(練習として経験を積めますから)

②相手の状況を聞いてからアプローチする。(基本中の基本です、相手から経済のニーズを引き出してからアプローチしましょう)

③アプローチ候補の中から、3つのタイプに対して、以下の簡単な提案をしてもらうことをおすすめします。

・経営者の方々には・・・・
もう一つの収入の柱として是非とも一度お話を聞いてみていただけませんか?

あくまでも自分よりも目上の方なので、上からではなく丁寧にお伝えしてみてください。

・サラリーマン・自営業者の方には・・・・
もう一つの副収入(収入ポケット)として一度お話聞いてみませんか?

同じ立場の方かもしれませんが、副収入、収入ポケットというフレーズが相手に響くかもしれません。

・専業主婦、パート・アルバイトで収入を得ている主婦の方には・・・・
「空いてる時間で効率よく稼げる仕事」の話なので是非とも一度お話聞いてみませんか?

このフレーズも響く人がいると思います。

サイドビジネスとか事業という言い方もありますが、どういう言い方だったら相手が興味をもってもらえるか、みんなでディスカッションしてみるのもいいかもしれませんね。

今日の北陸の皆さんにも聞いてみようと思います。

いずれにしても、大切なことは、こちらの自信、テンション、情熱です。

ハイテンションになればいいわけではないですが、自信が相手に伝わることが極めて大切です。

自信がないと相手に伝わると相手のほうが上手になるので、簡単に断ってきます。

仮に目上の方に伝えるにしても、自信、情熱をもって伝えれば話ぐらい聞いてみようという気持ちになることでしょう。

一番大切なのは自信と情熱です。

その上でのテクニックのアプローチ法を今日はご紹介させていただきました。

頑張ってくださいね!!

以前、お知らせした説明会の日程が変更になりました。

名古屋地区(名古屋オフィス)
●8月7日(木)14:00~16:30 事業説明会&ADトレーニング
●8月8日(金)10:30~13:00 事業説明会&ADトレーニング

大阪地区(大阪オフィス)
●8月23日(土)10:00~12:30(時間お間違えにならないように、30分早いです) 事業説明会&ADトレーニング
●9月2日(火)10:30~13:00 事業説明会&ADトレーニング

東京地区(モリンダビル)
鈴木担当(2時間半) 事業説明会&AD1トレーニング
●8月11日(月)18:30~21:00 (11日のみ18:30スタートです)
●8月15日(金)19:00~21:30 
●8月26日(火)19:00~21:30 
●8月28日(木)13:30~16:00 
同日19:00~20:30
●9月9日(火)19:00~21:30
●9月12日(金)10:15~12:45
●9月18日(木)19:00~21:30 
●9月26日(金)19:00~21:30 
●9月30日(火)13:30~16:00 

萩原さんの日程です。(萩原さんは2時間でAD1の話も含めてやります)
●8月7日(木)13:30〜15:30
●8月12日(火)10:30〜12:30
●8月14日(木)13:30〜15:30
●8月19日(火)19:00〜21:00
●9月1日(月)10:30〜12:30
●9月22日(月)13:30~15:30
●9月24日(水)13:30〜15:30

以上、日程など変更、追加もあると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください