AD1達成に向けてのポイント その1

posted in: つぶやき | 0

昨日、AD1達成トレーニングを開催しました。

大勢の方にお越しいただきましたが、DVDを焼いてほしい方には200円でお分けしますね。

岩崎さんにお尋ねください。

そして、1週間以内にユーチューブにもアップしようと思っています、昨日の内容を。

とにかく、達成へ向けてスピードが大事なのです。

今日の内容は少し長くなります。

でも、今日の内容を読んで、多くの方は達成へのポイントがわかると思います。

ただ、それを実行できるかはご自身次第です。

まず大切なことは、今までのやり方を思いっきり変えないと達成へは難しいということです。

なぜなら、7ヶ月前のご自身のグループのボリューム、組織人数から今月末までのボリュームを比べてみてください。

仮に30ケースしか上がっていないとしたら、それは7ヶ月前に決めた考え方、行動、そしてそこからの習慣の積み重ねなのです。

ですから、ここで考え方が変わったとして、行動を変え、それを習慣化しないと達成できません。

これから7ヶ月で200ケースのボリュームを増やすのですから。

そのための一番大切なポイントは、スピーディーに数多くの方にビジネスアプローチをするという行動に切り替えることなのです。

そしていち早く3人~5人の方をパートナーにするのです。(できれば8,9月中に)

愛用してから、相手に体感出てからなんて言っているとすぐに7ヶ月は経ってしまうのです。

ですから、ビジネスアプローチで相手が興味がなかったら、次の人へ行くのです。

落ち込んでいる暇はありません。

アプローチの数がすべてです。

一言で言うと、

「伝言ゲーム」

なのです。

ゲームということは、早く伝えたもの勝ちです。

このモリンダの情報に加え、今回のAD1のキャンペーンのことも伝え、それに乗る人は次の方にその情報を伝言してもらっていくという感じです。

情報を伝達してもらうだけですから、そこに体感とかは後回しなのです。

当然我々は飲めば身体にいいものとわかっているわけですから相手がどう体感するかは相手の身体次第なので、調子悪い人はすぐに体感出るかもしれませんがそうでない方もいます。

今まででしたら、相手の体感の出方次第みたいなところがあったかもしれません。

でも、そんなことは、今回の「伝言ゲーム」をやっている我々にとってはどうでもよいことで、相手に間違いなく良い製品の情報を提供しているわけですから、相手に伝えたい大切はメッセージはその先にある可能性、事業性をとらえてもらえることなのです。

事業性にフォーカスしてお伝えするのです。

私の経験でお話しますと、

15年前にスタートした、私や萩原さんは自分でノニを飲んで体感したから人に伝えたわけではありません。

モリンダに事業性、可能性、将来性を感じたから、すぐにまわりに伝え始めたのです。

私は事業説明会を6回聞いてからスタートしました。

1回聞いてピンとはきましたが、まだ腑に落ちなかったので、同じ話を何度も聞きました。

私のアップの菊地さんは自分の説明会をいいなあ~と思ったら何度も聞いてくださいとおっしゃいました。

そうしたら、自然に伝えたくなるでしょうとおっしゃったのです。

本当にそう思いました。

最初に話を聞いてから1週間で6回聞きました。

ポイントは頻繁に説明会が開催されていたので何度も聞くことが出来ました。

つまり、説明会の頻度が成功へのポイントだとその時思ったのです。

当時週8回から10回開催されていたので、ここに連れてくれば組織ができると思いました。

そしてやるからには絶対結果をだそうと決意しました。

初期のメンバーはいろいろな方がいらして、けっこう山っ気がある人が多かったので、短期的に儲かるならやろうという人も結構いたように思います。

でも、そう思うのは仕方のないことで当時日本での会社の実績はまったくなかったし、資料もまともでなかったし、自社ビルもなかったし、多くの体験談があったわけでもありません。

今と共通していのは、製品(タヒチアンノニジュースのみ)とマーケティングプランだけでした。

だから、目先のキャンペーンをとりあえず達成させようと多くの方がそれにチャレンジして、1999年2月に発表された6ヶ月間キャンペーンに多くの方がチャレンジされ達成され、パールになったのです。

私のグループでも、10人近くが達成し、そのおかげで私は1999年7月の時点で1000ケース(120,000ポイント)を超えたのです。

しかし、その後将来の可能性を感じられずに活動しなくなり、組織が縮小したところが少なからず出ました。

私や萩原さん、片山さんなど、この会社は将来凄くなると思っていましたから継続して活動しました。

なぜなら、商品力が半端無いと思ったからです。

そして、このマーケティングプランなら絶対に安定した権利収入になると思ったのです。

ただし、実際の当時の私は我々はまだ実績が浅かったし、会社も大きくなってなかったから、言うことは、「ハッタリ」、「ホラ吹き」に近いものがありました。

初期のころは仕方ないです。

でも、今はどうでしょう。

大勢のパール、ダイヤ以上のタイトル獲得者が誕生しています。

そして、数えきれない方の素晴らしい、信じられない体験談が出ました。

自社ビルも誕生し、社長も素晴らしいし、スタッフも素敵な方ばかりで、会社に対して、製品に対して何一つ不満、不安は起きないわけです。

ということは、今こそ相手には事業性をフォーカスしてお伝えしていくべきタイミングだと思うのです。

今伝えないでいつ伝えるのでしょうかって感じです。

ですから、今のタイミングで大勢の方がモリンダの可能性を捉え、真剣にこれからやっていきたいという方が先日のサミットの3000人も集まったと思うのです。

そしてそこで発表されたAD1に興味を持ち、チャレンジしてみたいと思ったのです。

会社のドンピシャのタイミングでこのキャンペーンを出してきてくれました。

ほんとうにありがたい会社です、凄い会社です。

このチャンスは、15年前のファウンダーズクラブ(アメリカのリーダーシップカンファレンス招待)の特典なんか比ではないくらいの凄いキャンペーンです。

間違いなく、今までの会社のキャンペーンの中でも将来的に安定した権利収入を得られるまたとない一番のキャンペーンなのです。

それを一番感じるのは、ブラックパールまでやってきて、実際にコミッションを得てきた人間です。

私の話したDVDにこのキャンペーンがいかに凄いものかはシンプルに伝えています。

そして、それ以上に大切なことは、

だったら、これからどう行動したらいいかということなのです。

繰り返し言いますが「飲んでみて」とか言っている時間はないのです。

この情報をすぐに誰かに伝言してもらいたいんですということをお伝えいただきたいのです。(もちろん、登録して製品飲み始めてもらってください。)

使ってもらえば、飲んでもらえば、あとあと良さは実感していきます。

でも、実感してから紹介してもらっているのでは遅いのです。

このモリンダという情報に価値を感じていただけたなら次の方に伝えていただきたい、ご紹介いただきたいのです。

だから、今までのやり方はひとまず封印していただくことをおすすめします。

ただし、AD1を目指していない方は今までのやり方でやられることをおすすめします、今までのペースでやってきて実績をあげていらっしゃるとしたら。

しかし、もし今までの活動の結果が思ったようなものでなければ今回のキャンペーンに乗ったやり方をすることをおすすめします。

ですから、私はこれからしばらくはAD1をやる方のみに限定したトレーニング、説明会を開催していくのです。

私と萩原さんでとりあえず8月は5,6回ぐらいしかできないのですが、9月からは最低でも月10回以上の説明会を関東では入れていきます。

他の地域でもできれば頻繁に説明会を開催されることをおすすめします。

飲んでもらってからとか、会社を見学してもらってから、社長や勇さんの話を聞いてもらってからというのは、

AD1を目指している方にとってみたら、

「後回し」

だと思います。

誤解していただきたくないのは必要ないと言っているわけではないです。

優先順位の問題で、今は低いのです。

時間があってその時間アポイントを入れていなければ聞いてもいいですが、もしアポイントがあればそちらを優先するか、社長講演会や会社見学にお友達と一緒に参加することをおすすめします。

とにかく、自分の空き時間を新規のアプローチとその方への熱心な説明の時間の使っていただきたいのです。

ですから、私の今の気持ちは、自分の時間のすべてをモリンダの説明会とAD1トレーニング、新規出しに使いたいって感じです。

繰り返しいいます、これからの7ヶ月は、

「伝言ゲーム」

です。

伝言ゲームに勝利するのです。

2月末までに100名の会員に伝言されればあなたは勝利者です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

5000ドル(約60万)のキャッシュをもらって、その後のAD2以降の権利を永遠に得られるのです。

実際の私の組織で起こった事例をご紹介しましょう。

1999年10月からスタートした私のフロントの方は、当時やっていた菊地さんの事業説明会に参加され、「ビジネスとしてやる」と決めて、3ヶ月後にパール、1年半でダイヤモンド・パールになりました。

どうやったかというと、当時菊地さんがやっていた説明会(月・水・金の13:00~と19:00週6回)にとにかく人をお連れしまくり、お連れした方も、次にその説明会にお連れしていったということを繰り返しました。

その行動の結果が3ヶ月パールなのです。

会社もほとんどいかず、菊地さんの事務所に通っていただけの感じでした。

つまり、伝えること、伝言にフォーカスしたのです。

今回のAD1達成へはこれしかないのです。

だから、説明会、ABCの頻度がすべてです。

ABCでは効率が悪いから説明会のほうが一度に数十人の人が聞けるのでメリットが大きいのです。

今はスピーカーの数が増えていますから、すぐに説明会の頻度をグループや系列を超えて協力してやっていきましょう。

私もまずは萩原さんと説明会を入れまくろうと話しました。

協力してオープンで説明会を開催してくださる方はよろしくお願い致します。

ちなみに私の8月、9月の説明会の日程をアップしておきます。

昨日の説明会にはビューティー、Aルームがびっしりの約40名ぐらいの方が参加してくださいました。

理想はこのぐらいの人数の説明会が頻繁に開催されていることです。

週に8回ぐらい開催され、毎回50名ぐらい集まってくれば、かなりの方々がAD1達成していくような気がします。

大切なことは新規の方にモリンダの情報を伝えることなのです。

そして、シンプルにその情報を伝言していってもらうだけでいいのです。

今日、モリンダの情報は膨大に膨れ上がり、資料もなんでもあり、セミナーも多岐にわかって素晴らしい内容のが充実しています。

しかし、それに反比例して、組織の伸びが鈍化しているのは、実は一人の方がサインアップして、次の方に伝えるまでタイムラグが遅くなったのです。

それは情報を多く入れすぎたのです。

資料を読んでいる時間、セミナーで勉強している間はアプローチできないのです。

つまり、一番大切な「伝言」する時間よりも勉強する時間に時間を割いてしまったのです。

モリンダを事業としてアプローチせずに、別のアプローチをして、そこからモリンダにつなげようとしているやり方もしてきました。

もちろん、それでご縁ができた方も大勢いらっしゃいます。

しかし、これからAD1を達成させるためには、その今までアプローチ法ややり方をすべて封印して、できるだけシンプルに伝えることだけにフォーカスすることが何よりも大切なのです。

一人の方がサインアップして、3人の方に伝えるまでの期間が1ヶ月ですと、4ヶ月で120名に伝言される計算になります。

1ヶ月後1世代目に3人誕生、2ヶ月後2世代目に9人誕生、3ヶ月後3世代目に27人誕生、4ヶ月後4世代目に81人誕生、合計120名ということです。

これが3ヶ月で3人にという計算になると、

3ヶ月後3人、6ヶ月後9人、9ヶ月後27人、12ヶ月後81人となり、つまり1年後に120名となります。

一人が次の人に伝えるペースによって組織の構築のスピードが決まるのです。

今回のAD1達成に向けてはビジネスでやるという方には最低240(ダブルケースオートシップ)でサインしてもらいます。

なぜなら、240なら60ポイントがつくので結果的には300ポイントが計上されるのでタイトルアップがスピーディーになります。

また、ASQV4も240付くのでこれまたAD2以降の条件に有利になります。

サインして1か月後に3人というペースだと5ヶ月目には120×300ポイント=36,000ポイントになり、やめた人や、どうしても120登録という方がいたとしても、24,000ポイントというパールの条件はクリアするのです。

ですから、何としてサインして、その月、または翌月には3人のサインアップというペースが大事なのです。

非常にシンプルです。

モリンダ社は日本に入ってきて15年経過し、本当に信用を積み重ねてきました。

そうしてメンバーが増え、さまざまなやり方で取り組む方が増え、資料も膨大になっていき、そうして中期以降に入ってきてメンバーのやり方の多くが製品を試してもらって、良さを実感してからという流れになってきました。

このやり方の定着によって今までネットワークビジネスが大っ嫌いという方が愛飲して実感して、会社、製品を信用して入ってきてくださったのも事実です。

15年前に比べるとネットワークビジネスはだいぶ認知されるようになってきました。

1つや2つはかじったことがあるも増えてきましたし、関心が少しずつ高まってきたように思います。

ましてやノニは多くの方が健康にいいもの(まずいけど)という認知をされてきていると思います。

ですから、AD1達成に本気で取り組む方には、ここからビジネスアプローチ(製品とビジネスは同時に)に切り替えてアプローチしていってもらいたいのです。

自信をもって、勇気をもってアプローチしていっていただきたいのです。

断わられたらすぐに気持ちを切り替えて次の人に行ってください。

とにかくスピードが要求されるのです。

明日以降はそのためにどうしたらいいかをもう少し細かくお伝えしていきます。

でも、上記の内容がまだ腑に落ちない方もいるかもしれないので、私のDVDやライブに足を運んでみてください。

まだまだお伝えしたいことがてんこモリンダなのですが、今日はこのへんで終わりにします。。。。。

明日は大阪でトレーニングです。

関西メンバー楽しみにしていてくださいね。

今月の説明会&AD1トレーニングのスケジュール(東京ノニビル)・・・前回のブログアップから変更になっています。

●8月11日(月)18:30~20:00 モリンダ事業説明会 20:00~21:00 AD1達成トレーニング

●8月26日(火)18:30~20:00 モリンダ事業説明会 20:00~21:00 AD1達成トレーニング

●8月28日(木)13:30~15:00 モリンダ事業説明会 15:30~17:00 AD1達成トレーニング

同日18:30~20:00 モリンダ事業説明会 20:00~21:00 AD1達成トレーニング

●9月9日(火)18:30~20:00 モリンダ事業説明会 20:00~21:00 AD1達成トレーニング

●9月12日(金)10:15~11:45 モリンダ事業説明会 11:45~12:45 AD1達成トレーニング

●9月18日(木)13:30~15:00 モリンダ事業説明会 15:30~17:00 AD1達成トレーニング

●9月26日(金)18:30~20:00 モリンダ事業説明会 20:00~21:00 AD1達成トレーニング

●9月30日(火)13:30~15:00 モリンダ事業説明会 15:30~17:00 AD1達成トレーニング

時間、日程など変更になるかもしれないので、ちょくちょくご確認ください。

(急いで書いたので誤字脱字をお許しください)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください