パールになってからが大切

posted in: つぶやき | 0

今月も残り10日になりました。
キャンペーン獲得に向けて順調に行動されている報告を受けています。
やはり、月単位で明確な目標があると違いますね・・・
私も新規頑張ろう~って感じです。
さて、昨日のBPNラリーで紹介された東洋大の監督はジュースの凄さは選手の走りで確信されたようでしたが、昨日のラリーに参加して、会社の姿勢に感銘を受けたようです。
製品の素晴らしさは飲んでいただければわかっていただけますが、会社の姿勢や取り組んでいる方の雰囲気、姿勢を知ってもらうことが大切です。
この仕事に偏見を持っている方が結構いらっしゃるのですが、そういう方が、昨日のラリーや会社に来ていただいて取り組んでいる我々の姿を見て考え方を改められる例が多いようです。
昨日アフターで東洋大に伝えた遠藤さんとお話していたのですが、彼は初め、私のオープンのトレーニングによく参加されていて、当時スポーツ刈りだったので印象に残っていたのですが、彼は私のグループでないことがなんとなくわかったので、何回目かの時に私から遠藤さんに声をかけました。
それが、きっかけで私のやっていたジェード塾に入り、そのあと私のグループのリーダーを紹介して、遠藤さんはすっかりなじみの顔になりました。
彼はとても謙虚で誠実なので、あのときに声をかけて本当によかったなあ~と思いました。
また、昨日のアフターであるサイドラインで、6月にパールを目指している方が私に声をかけてきてくださって、お話しされていたのが・・・
その方はサラリーマンで、自分の給料が下がった時、ローンを組んでいたので、土日でどこかにアルバイトしなければと思っていたそうです。
そんなときに知り合いからこのビジネスをタイミングよく聞けて頑張り始めて、もうすぐパールというところまで来たのです。
土日のアルバイトより数倍どころか比較できないほどいいですね・・・
このようにこの大不況で、土日にバイトしなければと思っている人が大勢いらっしゃるわけです。
また、旦那さまの給料だけではということでパートに出ている女性の方が大勢いらっしゃるわけです。
このような方々には収入を求めているわけですから、ビジネスの可能性をお伝えするするわけです。
そう考えると、今の世の中はチャンスだらけですね・・・
6月パールになる予定の方は、すでに7世代目以降の組織も構築されており、今はジェード止まりなので、7世代目以降の%を計算したら毎月1万円以上は取りこぼしているとおっしゃっていました。
ということはこの方がパールになったら、7世代目以降の%がすべて7%入ってくるのです。
これはダイナミックコンプレッションといいます。
この仕組みがよくわからない方はアップラインにおたずねください。
簡単にお話しすると自分の組織で自分と同じタイトルの方が出ていなければ、伸びた組織からすべてコミッションを頂けるのです。
例えば、ご自身がパールなら7世代目以降はすべて7%が入ってきます。
ダイヤ以上でしたら、8世代以降はすべて8%なんです。
何段下がってもすべてもらえるのです・・・
凄いシステムですね・・・
最後になりますが、これからパールになる方やもうすでにパールになった方はぜひともパールになったあとも自分の動きを止めないでください。
なぜなら、あなたの伝えた方はまだジェードなので、あなたよりも収入が低く、あなたと同じようにパールを目指して頑張っていらっしゃいます。
この仕事は自分だけのことを考えるのではなく伝えた方のことを常に考えて取り組んでいく姿勢が大切です。
このような考え方がデュプリケーション(複製)されていったら凄い組織になりますね・・・
今日は最高の1日だった・・・今日は最高の自分だった・・・
世の中のすべてに感謝!
絶好調! 絶好調! 絶好調!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください