過去の思い込みを変える その2

posted in: つぶやき | 0

昨日の続きですが、過去の思い込みを変えるためには、

①過去の思い出は自分の錯覚、勘違い、思い込みであることを理解してもらいます。

②過去の自分の栄光、実績を書いてもらいます(ポジティブなことのみ)

③それを文章にして自分の潜在意識に伝えて、過去の思い込みをポジティブに毎日刷り込みます。

④ポジティブなアファーメーションをする

こんな流れです、シンプルですね。

私は毎日やっています。

親を否定していた人は、イメージの中で親に謝罪させることを毎日繰り返します(特に寝る前)。

親を否定してきたことによる、今日までの弊害は非常に大きいですが、これからはそれを変えることができます。

よかったらやってみてください。

私も毎日しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください