来月あるチームの合宿のゲストで呼ばれて、そこでお金の制限を外すワークをやることになりました。
お金の制限に限らず、私達はさまざまな思い込みという制限をかけています。
以前このブログでもお金の制限をかけているお話をしましたが、これと連動しているのが、自分の成功への制限をかけていることです。
お金持ちが成功の定義ではないにしろ、資本主義社会に生きる我々はお金とは切っても切り離せない生活を送っています。
ですから、もっとお金に対する意識を変えていかなければならないと思います。
「結果は目的」
という言葉があります。
今のあなたの結果はあなたの目的だという理論です。
ということは、今のあなたのモリンダでの結果はあなたの望んだことだとしたら・・・・・
なぜなのでしょうか????
仮に自分が成功したくないとしたら・・・・・って考えてみていただきたいのです。
成功すると困ることって???
実はあるかもしれなせん・・・・・
成功すると(お金持ちになると)
・・・・・・・
例えば、
「忙しくなる」
「たかられる」
「目立つ」
「ねたまれる」
「孤独になる」
等々
これがあなたの成功へのブレーキかもです。
これに気付くと外れる人もいますが、根深い方もいます。
このブレーキをかけている原因が親との関係や兄弟との関係です。
特に6歳までの関係が凄く影響しています。
特にビジネスで言えば、お父さんを否定している人は成功に大きなブレーキがかかります。
一般的に、お母さんが家庭で、ビジネスがお父さんです。
お母さんに対してネガティブに思っている方は男の方でしたら、女性に関しての悩みトラブルが起きやすいです。
女性ですと、お父さんや異性の兄弟を見下していたり、ネガティブな感情をもっていると異性(夫)とのトラブルが起きやすいです。
この心理は奥深いので、ブログでは説明しきれないです。
でも、まずは6歳までの記憶の中で身内に関してどんな思い込みを持っていたかを見つめなおしてみていただきたいですね。
それが大人になってから少なからず影響を与えているのです。
コメントを残す