凄い話

posted in: つぶやき | 0

月曜日は日本支社でリーダーシップトレーニング、昨日は南浦和でトレーニング、そして今日は日本支社でアプローチトレーニングと3日間連チャンでした。
参加された方は大変お疲れ様でした。
今日参加された方で凄い体験談がありましたので、ご本人の了解を得てご紹介させていただきます。
その方は障害者2級の手帳を持っていらして、先天的に色素が足りない症状で、目が茶色で、外の光がまぶしくてたまらなく、しかも視力が0.08の弱視です。
後天的にはめまいによる、平衡機能障害になり、難聴になり、テレビのボリュームが32でようやく聞こえるので補聴器を付けていらしたのでした。
ところがです・・・
ノニを紹介されて、朝晩約50ccずつを飲み始め、2か月がたった時に・・・
目が黒くなって、まぶしくなくなり、視力が0.2になり、テレビのボリュームが24になり、補聴器を外せるようになり、障害者手帳が使えなくなったそうです。
しかも、その方は今日のアプローチトレーニングで一番前に座って私の話を熱心に聴いて下さったのです。
なんと前向きなのでしょうか・・・
凄いとしか言いようがありません・・・2か月でこの結果です・・・これから飲み続けていったらこの方はどうなるのでしょうか・・・
本当に楽しみです。
この方は今日ご自身の体験談を皆さんの前でスピーチされましたが、自分の体験をぜひとも使ってください、頼まれたら話に行きますとおっしゃったのです。
なんと素晴らしい、広い心を持たれているのでしょうか・・・このブログの紹介も快諾くださいました。
このように素敵な心をお持ちだからノニの神様は恵みを与えてくださったのかもしれませんね。
ノニは心のきれいな方に伝えるべき商品です。
そしてタヒチアンノニビジネスはまさに感動ビジネスです。
感動の日々を送ることができるのです!
今日参加された方は本当にラッキーでしたね。
アフターでもいろいろな方のお話しが聞けました。
私のグループのある方はノニを飲んだらなんと生命線(手相)が伸びたそうです。
その方はご家族が60代で亡くなられている家系だそうで、ご自身も以前は生命線が短く、短命だろうと思っていたそうです。
でも、ノニを飲んで長生きできると希望を持たれていました。
あとは4人の子育てで忙しくて、ノニティーを水で溶かしている暇がないお母さんが、ノニティーを漢方代りに、袋から開けてそのまま口に入れ、水で流しこむという飲み方をしているそうで、「なるほど~」って思いました。
子どもたちのふりかけに混ぜたら全然わからないそうです。
それから、麦茶に混ぜるとノニティーの味が全然わからないそうです。
なんとかしてノニを子供の口に入れたいという思いからの母の知恵は凄いですね。
ある方から鈴木さんは1日どれだけ飲んでますか~って聞かれたので、「最低200cc」と答えたらびっくりされていました。
私はそれにノニティー最低500cc(これから漢方飲みをします)、エクストラクト(アメリカ製品)2種類、乳酸菌ゼリーと飲んでいます。
なぜこれだけ飲むかというと・・・
すべては予防です。
もし、数値が引っかかったり、癌が見つかったりしたときに、後悔したくないのです・・・もっと飲んでおけばよかった~と思いたくないのです。
これは私の家族全員に言えることです。
飲める経済状態にあります。
でも、何も我が家だけではないです。
皆さんは今飲んでいる量の倍に増やしたら、生活できなくなるでしょうか・・・考えてみていただきたいのです。
病気になったときの金銭的な負担だけでなく精神的な苦痛は何事にも代えがたいです・・・
今のご時世で鳥(豚)インフルエンザにかかったらどうですか・・・後悔するでしょう。
もっとたくさんノニ飲んでおけばよかったノニって・・・
ノニの凄さを知っているあなたなら、できるだけ多めに飲んでおいていただきたいのです。
ノニは量に比例して体に作用します。
免疫が低い人は多く飲まれることをお勧めします。
疲れを感じた時にいつもより多めに飲んでください・・・でないとその疲れを残しているとたまってきて免疫が落ちてきますから・・・もちろん休む(よく寝る)のが大切です。
どうしても生活が苦しいという方以外はぜひとも多めに飲まれることをお勧めいたします。
特に人に勧める場合には、最低1週間に1本、相手の数値が気になる人以外でしたら、3日に1本が理想です。
相手の経済状態を勝手に考えないでください・・・
飲めるかどうかは相手が判断しますから・・・こちらは正しい情報をお伝えすることに専念していただきたいのです。
そうすれば、相手がノニの体験にびっくり、感動してくれます。
そこから口コミで広がることでしょう。
そうすれば、いずれはジュースはさらに安く、ただで飲めるようになるかもしれません。
タヒチアンノニは素晴らしいシステムも兼ね備えているのですから・・・
今日も素晴らしい1日でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください