飛び込み

posted in: つぶやき | 0

今日から、札幌1泊2日、10日からロス入りで、そのあとラスベガスのリーダーシップカンファレンスに参加、戻ってきてから、大阪に入り、月末は沖縄に家族で引っ越すのでその準備です。
今月はかなり充実した月になりそうです。
4月からはゆっくり家族と自分を見つめなおす時間が作れそうです。
と言いつつ、昨日はタロットをやる友人と久々に再会し、その方は現在は四柱推命をコンピューターで見れるソフトを使って分析をしているので、私の現状をみてもらい、いい気付きをいただきました。
大きな組織を持つ人間こそ、自分の舵取り次第でグループがかなりの影響を受けてし
まうため、自己管理は非常に大切だと自覚しているので、定期的に自分のメンテナンスをしています。
さて、今日は飛び込みについてお話したいと思います。
先日、あるビジネストレーニングが終了した際に始めてお会いしたグループの方に「今日のトレーニングいかがでしたか?」って尋ねたら・・・
「凄い勉強になりました・・・でもそれに比べて私は凄いマイナス思考で・・・」
みたいなことをおっしゃったので、私はこう言いました・
「むちゃくちゃプラス思考の方が取り組んでも結果が出ないのはちょっと問題ですが、マイナス思考の方は結果が出ないのが当たり前なので、プラスになれば結果が出てくるんですよ・・・だからこれからじゃないですか・・・」
そうしたら、相手の方は「そうか・・・」って気づいて喜んでいただきました。
凄く素直な方でした。
こういう方が伸びていくんだな~って思いました。
私自身、よく思うのが、未だにたまにマイナス思考でマイナストークをしており、妻にもたまに指摘されるくらいなのですが、なぜかここまで来ているのです・・・・
ですから、私もまだまだ伸びる余地があるんです・・・♪
ところで、先ほど紹介した方のアップの女性は先日飛び込みをしたそうです。
凄いですね・・・どうでしたか?ってお聞きしたら
1件手ごたえがあったそうです。
す・・凄い!
皆さん~飛び込み営業したことありますか?
どういうふうにやればいいの~って思いますよね・・・実際飛び込みの仕方のトレーニングなんかやっていないですものね・・・教えてくれる人(アップ)なんていないですよね・・・
そこで、今日は飛び込み暦数年の私がちょっとコツをお伝えしますね・・・
シンプルにお伝えしますと・・・ここにつきます。
飛び込む相手との人間関係を作ることが第一の目的です。
例えば、凄い営業トークを携えてあるお店に飛び込んで話をしたとします。
相手の気持ちはどう思うでしょうか・・・
「うまい営業トークだな・・・それにはだまされないぞ・・・」
って思われてしまう可能性があります。
つまり、話がうまいから相手は説得されるわけではないのです。
相手の決断の決め手はあくまでもその人の「感情」です。
うまい営業トークがはたして相手の感情を動かすでしょうか?
では逆にまったく話の下手な人が飛び込んでいったらどうなるでしょうか・・・
何を言っているのか、よくわからない・・・熱意だけは伝わったみたいです。
うまく話せずかなり焦っています、もじもじしています、顔が真っ赤です・・・飛び込み経験が浅く、今勉強中なのを正直に話しています・・・・
すると相手にどう伝わるのでしょうか・・・
「何かお手伝いしてあげたいなあ・・・」
というように逆に営業の仕方を教えてあげたくなったりしませんか・・・相手よりも自分の方が営業経験があるから新人にはつい教えてあげたくなってくる・・・そんな気持ちっておきてきませんか・・・
人間は弱い人には手を差し伸べたくなるものです。
ですから、うまく話そうなんて思わなくていいのです。
まだ経験の浅い方は正直に行けばいいと思います。
では結構経験者で、トークも話せる人はどうすればいいのでしょうか・・・
ここからはテクニックを使うのです。
トークでいきなりうまく話したら「営業トーク」って思われますから・・・
相手に「面白い人だ・・・」って思われればいいのです。
例えば、わざと小銭を散らかしてみたり・・・もちろん、相手には誤って落としたように見せるのですよ・・・これは中村文昭さんからのパクリですが・・・
それから、書類をばらまいたりして・・・
そうすると相手はそれを拾ってくれようとしますね・・・一緒に拾うという共同作業の中から相手の距離が縮まるのです。
そうなんです・・・飛び込みで大切なことは・・・まったく人間関係のない初対面の相手との距離を縮めることなのです。
そして、相手から「なんか面白い人だなあ~」と思ってもらえば次につながっていくのです。
このテクニックをマスターすればどんな人とも仲良くなれる可能性があります。
もちろん、相手によっては反応が悪い人もいますから、これは相性です。
10人飛び込んで2、3人ぐらいならいい反応が返ってくることでしょう。
ぜひとも楽しんで飛び込んでみてください。
最後に飛び込みは最初は2人組でやってみてください。
一人だと心細いですから・・・慣れてきたら、2人組でもお互い違うところに飛び込んであとで落ち合って成果を報告するのです。
なんか楽しそうになってきませんか・・・・そう思うのは私だけですか・・・
誰か私と一緒に飛び込みしませんか~(笑)
今日は最高の1日だ・・・今日は最高の自分だ・・・
一日一善 世の中のすべてに感謝します。
ありがとう、ありがとう、ありがとうございます!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください