上海めちゃ楽しいです。
初中国本土ですが、日本から3時間で、これだけ楽しめる場所があるなんて~って感じです。
日本人がとにかく少ないです。
超、穴場ですね。
報道されているような感じではなく、上海は安全です。
人も素晴らしいですし、とにかく見所いっぱいで、2日ではとても回りきれません。
初日は、テレビ塔、豫園と行きました。
豫園は素晴らしい庭園でしたね、必見です。
観光客が少なくてよかったです。
夕食は有名な小龍包屋に行き、そのあと猫尿カフェという面白い中国のコーヒーチェーンに行きましたが、かなり美味しかったです。
2日目は足の伸ばして朱家角というところ(中心部から車で1時間)にいきましたが、昔の上海の中心部だったところでここも超おすすめです。
雨だったので、観光客も少なくゆっくり回れました。
そのあとに中心地に戻ってきて新天地はブランドショップ街で、超おしゃれでした。
ここの紅茶、なんと1杯1300円、日本とまったく同じ!!(ご紹介遅れました、おとなりは今回のパートナーの田中進さん、通称すすみんさんです)
そして、そのあとに田子坊というところに行きましたが、ここがまたレトロの感じで、1日いても飽きないぐらいいろいろなお店があって面白かったです。
ここは便所レストランで、料理の皿が便器なのです。(店の中には便器がきれいに飾ってあります)
上海一笑いました!!
面白かったので、そこで食べようかとちょっと迷いましたが、イメージするとやはり食べる気が起こらず、なぜかチーズフォンデュの店に男2人で入りました(笑)
超可愛らしい店でした。
そのあとは、お待たせしました、上海に来たらやはりこれでしょう!
上海雑技団です。
めちゃくちゃすごかったです。
絶対必見です、スリル、大興奮のあっという間の80分でした!
空いていて一番目の前で見れました。
もっといたい上海、いよいよ今日からクルーズに乗り込ます。
さて、こんなにも興奮した上海でしたが、当初はクルーズの当日に入って帰ったら1泊もせずにすぐに帰ってこようと思っていました。
実は上海は全然気が乗らなかったのです。
自分原因説を学んでいるときに、実はあるセッションをしたのです。
あなたの好きな国は、嫌いな国は?
私は好きな国はオーストラリア、嫌いな国は中国と書いたのです。(もうすぐ行くというのに)
そして、その理由も書きました。
でも、書いたあとに気づきました。
行ったこともないのに、なぜ嫌いというのか・・・・
「自分の思い込み」
なのです。
この学びをしてから、自分がいかに無駄な無意味な思考をしていたかを思い知ったのです。
その思い込みの原因は、報道とかいろいろあるわけですが、それは私には直接に関わったわけではありません。
ですから、その無駄な思い込みを捨てて今回は上海で楽しむことができ、また行きたい場所になりました。
今度は1週間ぐらい行きたいですね、皆さん一緒に行きましょう!!
そして、まだまだ自分には無駄な思い込みがあると思うのでどんどん外して、素敵な思い込みをどんどんダウンロードさせていきたいです。
コメントを残す