人はチームで磨かれる

posted in: つぶやき | 0

久々の更新です、明日はいよいよラリーです。

私の新生鈴木チームは35名ほどのメンバーでアフターミーティングをできるまでに成長してきました。

このラリーの動員に力を注いできました。

やはり、イベントの動員がこのビジネスの成功に一番不可欠です。

なぜなら、このビジネスは人を見せる仕事だからです、ノニジュースを売る仕事ではないのです。

このラリーの動員のあとは、宿泊セミナー、納涼イベント、8月31日開催決定の会社主催の大イベント、そして、9月26日の橋爪博士の講演会と続きます。

おかげさまで、最近の私のグループの体験は目を見張るものがあります。

ある方はマキシドイドを飲み始めて2週間あまりで、体温が35度台だった方が36度台に上がり、うつも改善され、とにかく体調がいいそうです。

35度台はがんになりやすいですから、本当によかったですね。

たった2週間で体温が上がるって普通ではなかなか考えられません。

続いて、17年ご自分でインシュリン注射を打っていた男性(多分70代)が朝晩30ccずつ飲んでいたら、2ヶ月でインシュリンがいらなくなったのです。

凄すぎます。

極めつけは、アトピーでよく顔が黒々されている状態になっている方っていらっしゃいますよね。

なんと、5日間のマキシドイド断食でスタートしてそのあと10日ぐらいで、2皮むけて、すっかりきれいな肌になったのです。(30代後半の女性)

今までアトピーで長年悩まれてきたのが、たった5日間のマキシドイドと炭酸水、それに朝晩のフルーツだけで変化が始まるのです。

またまた凄いですね。

これはあくまでも個人的な体験なので、すべての人の当てはまるわけではありませんが、これらの症状で悩んでいる方々には朗報ですね。

本当に凄いドリンクです、マキシドイドは。

さて、先月の新刊の斉藤孝さんの

「人はチームで磨かれる」(職場を元気にする72の質問)日本経済新聞出版社

を読みました。

組織作りにかなりのヒントがありました。

ジェード以上のリーダーの方には是非とも読まれることをおすすめします。

来週は19日にプレゼンの極意を東京でお話させていただきますが、その中でポイントになるのが、「モリンダの優位性」を伝えることです。

モリンダでなければならないというところをプレゼンテーションできるかどうかです。

他の製品とどう違うのか、そして、ビジネスに関しては権利収入の可能性をモリンダ製品だからこそ獲得できるというところを話できるようになっていただきたいのです。

どんな仕事をしていても、モリンダを取り組んで権利収入を獲得できるのは本当に素晴らしいことです。

本当にすべての人に夢と希望を与えられる仕事です。

ひとりでも多くの方にモリンダの可能性をとらえてほしいと願っています。

だからこそ、プレゼンが大切なのです。

19日は熱く語りますよ!

そして、大阪でも7月12日(金)14:00~17:00やりますから関西地区の方も楽しみにしていてくださいね。

ただし、録音録画が一切禁止ですから、ライブしかないですよ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください