ラスベガスに在住の日本人IPC(ココナッツグループのアップライン)の和田リエさんのフェイスブックの記事です。
「【号外】モリンダが米メジャーリーグとビッグコラボ!(^O^)/
モリンダ社は、アメリカのメジャーリーグとコラボして『TruAgeキャンペーン』を開催することになりました!(☆_☆)/
米メジャーリーグと云えば、アメリカの国民的スポーツであり、数秒のCMで億単位の巨額な広告宣伝費として知られています。
アトランタ、シカゴ、ミネアポリス、アーリントンのメジャーリーグの会場で『TruAgeキャンペーン』ブースを設置し、各球場毎に何万人と云う観客に『TruAge』の啓蒙活動を行う予定です!また、各メジャーリーグのロゴとモリンダのロゴがコラボした『コラボTシャツ』を提供し、いくつかの会場ではモリンダが『始球式』を行う予定になっています!更に、当日各球場で、全米のメディアからのインタビューが予定されています!(@_@)/
今回、米メジャーリーグとのコラボは、健康に高い意識を持つアスリートたちを率いる各地のメジャーリーグが、モリンダの『TruAgeキャンペーン』の主旨に賛同し、『TruAge』啓蒙活動に協力をしてくれることになったことが背景になっています。
これを機にアメリカで、モリンダの『TruAgeムーブメント』の巨大な波が起こりそうです!モリンダIPCの皆さま、心のご準備は宜しいですか〜!\(^O^)/」
凄いことになってきましたね。
アメリカで盛り上がってもらえると嬉しいですね。
日本はジワジワでいいと思います。
ただでさえ、日本医師会から目をつけられています。
日本医師会は売れているサプリメントを飲まないように定期的に忠告しはじめました。
1回目はウコンで、2回目がノニでした。
内容を読んだら、モリンダ社のノニではないネガティブな情報を鵜呑みにしてまったく根拠のない内容でした。
モリンダ社のエビデンスを日本医師会も知っているはずですが、モリンダ社以外のノニジュースが多数出回っていますから、ある意味仕方のないことです。
我々は他社のノニジュースとの違いをこれからはしっかりとお伝えする必要がありますね。
私もプレゼン内容をさらにバージョンアップしていきたいと思います。
さて、先日、久しぶりに身体検査をしました。
私の主治医の先生に「AGE」について伺ったところ、やはりご存知で、AGEスキャナーについては、一般の病院にある「AGEリーダー」のことはご存知でした。
AGEは「終末糖化産物」と訳されることから、体の中に最終的に溜まってしまった物質なので、AGEを減らすのが難しいという見解を、糖尿病の専門医のご友人の方がおっしゃっていたそうです。
薬ではなかなか減らせないのが現状だそうです。
コレステロール値を下げる薬が製薬メーカーのドル箱なので、次はAGEを下げる薬を出したら凄いことになるかもっていうことで製薬メーカーもなんとか頑張っているみたいですが、勇さんの講演会でも、AGEを下げる薬には副作用が伴うのでなかなかこれという薬は今出ていないのが現状のようです。
そういう意味では副作用がなく、AGE値を減らすことができる、「イリドイド」はエビデンス(科学的根拠)も出てきたことからこれから間違いなく注目されること間違いないですね。
我々の身近な方々にお伝えしていくという地道な活動が、社会に大きく貢献していくことを信じて頑張っていきましょう。
最後に、このブログでも以前紹介した、ジェームズスキナーの「100%」の付録にある、CD-ROMの冒頭のジェームズのスピーチはプレゼンテーションに使えますね。
私の説明会でも早速使わせていただきます。
内容はまず、
「毎日の意思決定の中で一番大事にしなくてはいけないものは何か?」
という問いかけから始まります。
「第一に優先順位をどうするか」
ということです。
「何を大事にして日々を過ごすのか」
そして
「人生の優先順位の1番はなんですか?」
という問いに、ジェームズは、
「ほとんどの方が間違っているのが『健康』が優先順位に入っていないのです。
あれもこれもやって、最後に時間ができたら健康について取り組もうと思っていませんか。
健康がだめになったら優先順位に入れようと思っていませんか?
それでは遅いです。」
さすがの切り口です。
「我々は幽霊ではあるまいし、この身体を使って人生を歩んでいかなければなりません。
だから、自分の身体を大事にすることが優先順位に上がってこないといけない。
みんなだいたい、他のことが全部終わってまだ時間ができたら身体のことをしようと思っている。
仕事が暇になったら運動しようと思っている。
逆です。
暇な人は運動しなくてもいいです。
入院しても大丈夫なんだから(笑)
忙しい人が入院となったら大変です。
世界で一番忙しい人(アメリカ大統領)は、優先順位の一番が毎日の健康管理です・・・・」
結構、ガツンという感じでした。
私はノニ飲んでいれば運動は今は忙しいからといって後回しにしていました。
先日病院に行って一番指摘されたのは筋力が少ないことでした。
だから、これからは筋力アップのトレーニングをしようと心に誓いました。
どんなに忙しくても優先順位1番で。
フェイスブックやメールチェックやネットサーフィンしている暇があったら運動しろということです。
1日30分でいいです。
歩く時間がなかったら、階段の1段の上り下りでもいいと言われました(これからやります)。
私の説明会ではこのジェームズの切り口を冒頭に持ってこようと思います。
そして運動や食事さえも気を使っていない人はせめて毎日栄養がバランスよく取れるノニ製品を取り入れることを提案していきたいのです。
運動する時間のある人はなおさら、何を食べるかも気をつかうはずですし、運動まで意識がいっていない人はせめて身体に入れるものを考えるべきです。
毎朝晩にノニを飲むことほど簡単な健康管理はありません。
それをこれからもお伝えし、そしてAGEについて知ってもらうためにも、普段の食事の取り方と、運動する大切さをお伝えする健康啓蒙活動をこれからも生涯に渡って取り組んでいくのが私のライフワークです。
まだノニを知らない方々に「一生の人生を共に歩んでいく自分の身体を大事にしていくことの大切さ」を伝えていきたいと思います。
コメントを残す