ビジネス成功のポイント

posted in: つぶやき | 0

一昨日はむしばむ暑さの沖縄でした。
25度は超えていましたね・・・
しかし今日は少し肌寒く、息子が先日から咳が出ていて、それが妻にも移っていて、私も今日は寒気がしてきて、やばい~と思ったので、あわててノニジュース2杯とエナジーを飲んだら、夜には体調が戻ってきました。
やはりノニは欠かせませんね・・・特に冬は・・・
息子の幼稚園は来年の3月いっぱいで閉園が決定していましたが、父母の熱い要望でなんとか、条件次第では存続可能という状態まで来ました。
昨日、初めて父母だけの集まりを行い、今後の対策を練りました。
皆さん、子供が気にいっていたり、親もなんとしても継続してもらいたいという熱い思いを語ってくれました。
私たちは埼玉に戻ることも視野に入れているのですが、これだけ熱い思いを聞いて、私も存続のために積極的に協力しようと思い、早速今朝は園長といろいろと話し合いました。
まずは、チラシを作ってポスティングやビラ配りをしたり、これから友達を入園説明会に誘ったりという活動をしていくためにこれから父母どおしで協力しあうことになりました。
メーリングリストを作って随時連絡を取り合っています。
今思えば、こうなる前から父母どおしでこのようなコミュニケーションをとっていたらこんな事態はなかったと思うし、父母と園長とのコミュニケーションも不足していたのです。
自分もノニ活動において特に女性の方と接する機会が多いので今回の件については多くの気付きをいただきました。
園長は素晴らしい経営者ですが、父母からの絶大な信頼は得られていなかったわけです。
我々のビジネスでも、いくらタイトルを獲得してグループが大きくてもダウンラインの方から絶大な信頼を得ているかというと、そうでもない方が多く見受けられます。
人からの信頼を得ることがどのビジネスにおいても大切なのです。
ぜひとも、我々のビジネスでの永遠のテーマになりますので、ただ単に売上、ケース数、タイトルだけではないということをわかっていただきたいですね・・・
沖縄では私のグループの方が飛び込みをやっていますが、なかなかうまくいかないということで、どのようにアプローチしているか聞いてみたところ、製品のみの話しかしていないということがわかりました。
人は誰も物売りから買いたくないものです。
買いたいものはこちらから選んで買いたいのです。
ですから、商品一辺倒でいくのは安易過ぎます。
相手のニーズをつかんでからのプレゼンが理想ですが、飛び込みはそんな時間はないかもしれません。
そこで、アドバイスしたのが、製品から入って、製品に興味がない人にはすぐにビジネスの話に切り替えるのです。
相手はお店をやっていたら、商売をやっているし、従業員であろうと、仕事でお金をもらっているわけですから、お金は絶対にほしいのです。
ですから、いきなりビジネスやりませんか~という切り口は引かれる場合が多いのですが、製品の次にビジネスの話を持っていくと案外聞いてもらえるものなのです。
また、いきなりビジネスで入って引かれたら商品の話に切り替えるという臨機応変の対応が大切になってきます。
そして、何よりも大切なことはプレゼンの場数をこなすということです。
飛び込みはプレゼンの練習の場だと思って気軽に楽しんでやってみてください。
うまくなっていったらだんだんと相手の反応も変わってくるはずです。
今日はダウンのABCを2件こなしましたが、1件は別のネットワークで頑張っている方で、沖縄でダイビングショップや複数の事業をやりながら、他社のネットワークをやっている方で、人格的にとても素晴らしい方でした。
毎週定期的に勉強会をやっていらっしゃるということで、ぜひとも参加したいなあと思いました。
この方がおっしゃっていたのが、将来的にはネットワークビジネス1本でやっていきたいということです。
このようなさまざまな事業をやられてきた方がおっしゃることなのですから、ネットワークビジネスという仕事は事業的に素晴らしい可能性を秘めているのです。
そのためにも人間力のある方をリクルートすることが一番です。
今日お会いしたようなレベルの高い方が取り組んでいたら、この業界ももっと認知されていくことでしょう。
おかげさまで、私のグループは素晴らしい人格者の方が大勢いらっしゃるので、ありがたいのです。
タヒチアンノニ社、製品、ビジネスプランとバランスのとれた会社なので、その説明をいかにわかりやすくできるかということが大切だと思います。
そのためにもプレゼンの練習に励んでいただきたいのです。
今日は最高の自分だった・・・今日は最高の1日だった・・・
一日一善 世の中のすべてに感謝!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください