カリビアンクルーズ パート4

posted in: つぶやき | 0

今日は最初に私のグループの宇佐美理奈子さんからジャマイカのダンズリバーの滝にみんなで登る様子を収めた写真からご紹介します。

ちなみに、携帯からもこのブログを見ましたが小さいながらも見えましたので、パソコンがない方でも同じアドレスで携帯でご覧になってみてくださいね。

この滝をみんなで登っていきました。



急なところもあるので助け合いながら登っていきます。


どうですか、超楽しそうですね。

私は違う班で行ったのでここまではしゃぎませんでしたが、楽しい滝登りでした。

さて、前回の続きで、この日は最後のフォーマルの食事会です。

できる限りのテーブルを回って写真を撮りました。

通常のリダカンの食事会はここまで着飾らないですから、素敵な体験でした。

そのあとは、片山さんラインで最後のミーティングを部屋でやりました。

アップラインのジョンに来てもらって話をしてもらいました。

そのあと、ダイヤ以上のリーダーから一言話してもらいましたが、中には感極まってしまうリーダーもいらっしゃいました。

今まで頑張ってきて本当によかった~という気持ちが伝わってきました。

そのあとに、2つのチームに別れてひとりずつ今回の感想をシェアしていきました。

皆さんのシェアは心からの感動、感謝の気持ちが伝わってきました。

私もタヒチアンノニに携わって毎年のようにこのような幸せ感に浸れます。

これは、単なる収入が得られているうれしさではなく、仲間と素敵な時間を共有できているうれしさ、感動から来ています。

老若男女が一堂に集まって自分の思いを語っていくこの空間、時間は本当に素敵です。

タヒチアンノニに携わるすべての方にこの感動を味わってほしいと切に願います。

このリダカンに来れている方々は本当にラッキーです。

ぜひとも来年はもっと多くの方々とこの感動を共有したいですね!

さてさて、夜の12時を過ぎたら、またいつものクラブ活動の時間が始まりました。

リダカンならではのテンションです!

次回は最終回で、バハマのハイライト、そして最後のまとめです。

お楽しみに!!

今日は最高の自分だった、今日は最高の1日だった。世の中のすべてに感謝。

ありがとう、ありがとう、ありがとう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください