緊急募集です。
私のグループで、コーチングのクライアント募集(先着5名まで)しています。
鈴木が現在コーチの資格を取るべくあるコーチングスクールに通っていますが、そこでの課題が5名の無料クライアントを見つけてコーチをした実績を作ることです。
そこで、クライアントを緊急募集したいと思います。
鈴木に直接1週間に1回コーチを受けたい方は鈴木までご連絡下さい。
具体的には・・・
期間:8月中の週に1回(計4回)、時間は1回30分、どの時間帯かは双方で決定。
コーチングの内容:できればノニビジネスですが、それに付随することなら何でも結構です。
料金:無料ですが、鈴木宅への電話代はご負担いただければ幸いです。
受け付けは今日からで、先着5名で締め切らせていただきます。
どしどしお待ちしています・・・・といっても5名で終わってしまいますのでお早めにご連絡下さいね。
さて、昨日は事業説明会でしたが、先日の共感プレゼンテーション、そして講師力のセミナーに出た成果が表れたと思っています。
自分で言うのは何ですが・・・今まで一番納得のいく説明会だったような気がします。
自己評価としては、姿勢70点、アイコンタクト85点、えーと言わない70点、身振り手振り70点
と意識しながら話せたのが良かったです。
次回は8月25日13:30~です。
8月をやったらしばらく説明会はお休みする予定です。
出産とかいろいろあるので、今年度最後になる事業説明会です。
よかったらいらして下さいね。
これからはどんどんと新しいスピーカーが説明会をやっていただきたいので古かぶの私は説明会は引退しようと思います。
後進の育成が大事ですから・・・・・
さて、先週の土曜日、高校時代の友人らが高校野球地区大会の母校の応援に行かないかとの誘いがありましたが、私は残念ながら行けなかったのです。
マスコミでもちょっと話題になった「兄弟高対決41年ぶり」と出たわけですが、わが母校は非常に弱い学校なので、ベスト4入りは奇跡に近いことだったのです。
一方の兄弟高は強豪校で、結局7対3で負けたのですが、あとで同期から観戦の感想が入ってきて、それを読んで非常に嬉しい気持ちになりました。
こんなメールでした・・・・
「紺碧の空(応援歌)は点数が入らないと歌えません。そのため、試合中、学院は負け惜しみに早実が歌うことのできない校歌を4回位歌って憂さを晴らしてましたが、負けても最後に早実からの求めに応じて、球場全体が「紺碧の空」の大合唱で、いい感じで終わりました。」
私は高校時代はソフトテニス部に所属していまして、専属のテニスコートで毎日練習出来ましたが、野球部は他の部と共同でグランドを使っていたので、週2回しか使えなかったそうです(今もそうらしいです)。
それなのに、今季はベスト4入りとは凄いです!!
次回の兄弟高対決にはぜひとも応援に行きたいですね!
スポーツって勝ち負けが決まりますが、終わったあとのお互いをたたえ合うスポーツマンシップって素晴らしいですね。
同期からのメールでほのぼのした気持ちになりました。
最後にアナウンスです・・・・
私のフロントの北川BPの実家であります大正14年(1925年)創業今年で85周年の北川食品株式会社の『生炊きしらす』がTVショッピング登場するそうです。
明後日7月30日(金)16時00分からのテレビ東京の「レディース4」という番組に登場します。
よかったらご覧になっていただき、お買い求めくださいね。
北川さんと言えば、私がノニを伝えた当時は北川食品の仕事をメインにされており、定期的に北川食品の催事のときに店に出てあの元気な大きな声でお客に売り込んでいました。
私もよくデパートに行っては買ったり、休憩中の北川さんにノニの情報を伝えていたものですが、今は北川さんは弟さんに家業を継いでもらい、のびのびと東京で過ごされています。
ノニ界にとっては良かったですし、私としても非常に良かったです。
やはりノニ界には北川さんが必要ですからね・・・・・
今日は最高の1日だった・・・今日は最高の自分だった・・・
世の中のすべてに感謝!
ありがとう、ありがとう、ありがとう!
コメントを残す