ランチ会

posted in: つぶやき | 0


今朝の朝食です。

ホットケーキにノニティーを入れて焼きました。

写真では見づらいかもしれませんね・・・・

さて、先日、私の住んでいるマンションの集会室で、ランチ会をやりました。

実は、ある方が前日にノニを肥料で作った無農薬野菜を送ってくださって、それを皆さんで食べることができました。


今回送っていただいたのは、大根、ほうれんそう、水菜、ラディッシュでした・・・・すべて生で食べました。

凄い美味しかったです。

私は普段ラディッシュとかは食べませんが、ラディッシュがこんな美味しいものとは思いませんでした、ホウレンソウも全然あくがなく、大根は透き通るぐらいみずみずしいのです!

しかも、その方のこだわりで、野菜をすべてノニティーを含んだ水で洗って出荷しているというのです。

ですから、家庭では軽く洗う程度にしないと野菜が縮むそうです。

参加者からは大絶賛でした。

また、今回のメンバーの何人かはノニで作った料理などを持ってきてくださって、かなりのボリュームのランチ会でした。

私の妻の友人がゲストで来てくださってかなり感動していました。

妻も感動し、次回は自分も作ると言ってました。

ちなみに、今回は野菜やすべて自分が切り、そのドレッシングもノニジュースとティーを配合してマヨドレとみそだれを作りましたが、かなり好評でした。

実は最初みそとノニジュースを加えたら、かなりまずくなり・・・(笑)
やばいということで、砂糖と別のみそを加えましたが、妻からのアドバイスで、すりごまを入れたら美味しくなったのです。(最後にノニティーも加えました)

さすが、栄養士だった妻です・・・・持つべきものは栄養士の妻!!

おかげでみそだれは大好評!

今回作ってきてくださった方から最初に料理の紹介をしてもらい、それからみんなで食べて、食べ終わったあとに一人ずつ体験談をお話してもらいました。

このようなランチ会でしたら誰でも気軽に誘えますのでぜひとも皆さんも開催してみてくださいね・・・

また、ノニ野菜をほしい方は鈴木まで・・・まずは一度食べにきていただければと思いますね・・・

12年前にビジネスとしてスタートしてから、実はこのような試飲会を兼ねたノニ料理を作ってきてもらって体験談を話すというスタイルの会は定期的に行っていましたが、改めて料理にノニを入れてみんなで食べるという会はいいなあ~と思いました。

12年前はノニティーはなく、ジュースだけでしたが、今はティーを料理に使うとさまざまなバリエーションが増えていいですね。

それはまた追ってご紹介していきたいと思います。

今、ノニジュースの売り上げが断然トップですが、これからティーの売り上げも上がってくることでしょう・・・

それは、料理に使って健康維持、増進に使ってもらえるからです。

例えば、冒頭のホットケーキにノニティーを入れるというのも、ノニジュースが苦手なお子さんがいらしたら、ティーを料理に入れればお子さんにノニを食べてもらうことができるのです。

ノニティーはノニジュースとはまた違った成分と身体への働き方が違うので、両方とることによってより健康増進効果が高まります。

タヒチアンノニのHPにジュースとティーの料理のレシピが掲載されていますので、ぜひともご家庭で作ってみていただき、またご自身の普段作る料理にティーを加えてみてください。

最後に今回湯沢さんがケーキを作ってきてくださったのでご紹介します。

凄い美味しかったです。

実はケーキの上にかかっているのがティーと抹茶を粉にしたものがかかっているのです。

凄いおしゃれで、センスありますね・・・・今回作ってきて下さった方、参加してくださった方、皆様ありがとうございました。

今日は最高の1日だった・・・今日は最高の自分だった・・・

世の中のすべてに感謝!

ありがとう、ありがとう、ありがとう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください